世界各国 せかいかっこく のすがた

エチオピア

くに プロフィール

正式国名 せいしきこくめい
エチオピア連邦民主共和国
Federal Democratic Republic of Ethiopia
首都 しゅと
アディスアベバ
人口 じんこう (2025年)
10,719万人
面積 めんせき (2025年)
110.4万km²
GDP(2025年)
163,698百万ドル
おもな 言語 げんご
アムハラ語 ,英語,約80の民族語(オロモ語,ソマリ語,ティグリニャ語など)
おもな 宗教 しゅうきょう
キリスト教(エチオピア教会,プロテスタント),イスラム教
国旗 こっき 説明 せつめい
緑・黄・赤の3色はキリスト教の信仰・希望・愛のシンボル色とされている。1996年,国家と国民の統合・発展を象徴する「ソロモンの星」が旗の中央に追加された。

日本 にほん との 貿易 ぼうえき (2023年)

日本 にほん への 輸出 ゆしゅつ
【総額】163.1億円
コーヒー生豆 81.1%
ごま 8.1%
植物性原材料 7.6%
衣類・同付属品 1.0%
みつろう 0.4%
日本 にほん からの 輸入 ゆにゅう
【総額】65.8億円
自動車(部品を除く) 34.6%
一般機械 18.1%
殺虫剤 10.3%
二輪自動車 9.1%
自動車部品 4.2%