新地理総合

01-10-100

新地理総合

世界各地の生活文化の特色や現代世界が抱える諸課題を学ぶことで異文化理解につながる教科書

定価:4,400円(本体価格4,000円+税)

・豊富な写真や図表と因果関係がわかる本文を通して,地理的な見方・考え方を働かせた学習ができる。
・最新の具体事例を数多く扱うことで興味関心を高め,理解を深める工夫がなされている。

大人気のため、注文からお時間を頂く可能性がございます。

世界各地の生活文化の特色や現代世界が抱える諸課題を学ぶことで異文化理解につながる教科書

・第1部第1章「地図と地理情報システム」では,地図やGISの活用といった基礎的・基本的な地理的技能を習得できるよう,特設「SKILL」が設けられている。

・第1部第2章「結び付きを深める現代世界」では,国と国との結び付きや地域的な枠組みについての理解が深まるよう,具体事例をもとに学習できるようになっている。また,交通・通信や観光などに関して,グローバル化が進む世界の様子が多様な写真や地図,グラフなどで示されている。

・第2部第1章「生活文化の多様性と国際理解」では,世界各地の生活文化の特色を捉える上で,学習効果の高い写真・図版や具体事例が数多く扱われており,生徒の興味関心を高める工夫がなされている。また最新の内容で,地域の「今」の姿が捉えられるようになっている。

・第2部第2章「地球的課題と国際協力」では,持続可能な社会の形成に参画する態度を養うことができるよう,地球環境問題や資源・エネルギー問題,食料問題など,現代世界が抱える課題について具体的な事例が数多く取り上げられている。

・ 第3部第1章「自然環境と防災」では,災害発生のメカニズムや特徴から具体事例による防災対策まで総合的に学ぶことができ,災害発生時に生徒自身がとるべき行動を能動的に考えることができるようになっている。

・第3部第2章「生活圏の調査と地域の展望」では,自ら発見した疑問や課題を多面的・多角的な視野から考察する態度を養うことができるよう,調査テーマの設定方法や現地調査の手順,発表方法が具体的なレポートとともに提示されている。

判型 A4
ページ数 100
監修者 帝国ジロウ
編・著者 帝国タロウ
おもな関連教材 GIS,○○○○教科書

関連資料

内容解説資料
Excel
年間指導計画
Word
編修趣意書
Word
特色一覧
Excel
関連教材カタログ
Excel